Googleの最新スマホ「Pixel 10シリーズ」がついに発表されました!今回の目玉はなんといってもAIの進化。これまでのPixelもAI機能に強みがありましたが、Pixel 10はまさに「AIを前提に作られたスマホ」という感じなんです。
Googlepixelってどんなスマホ?
- カメラが超きれい
- AIで暗い場所やズームでも鮮明に撮れる。
- Androidがサクサク使える
- Google純正のAndroidで、アップデートも早い。
- 便利なAI機能
- 迷惑電話ブロック、翻訳、Googleアシスタントとの連携が得意。
- 安全・長持ち
- セキュリティチップ搭載で安心、OSアップデートも長期間提供。
- シンプルで便利なデザイン
- 防水・防塵、大きなバッテリー、ワイヤレス充電対応。
一言でいうと、「カメラがきれいで、Androidが快適に使えるスマホ」です。
どんなラインナップ?
Pixel 10シリーズは4種類。
- Pixel 10(スタンダードモデル)
- Pixel 10 Pro(スペックUP!)
- Pixel 10 Pro XL(大画面モデル)
- Pixel 10 Pro Fold(折りたたみモデル、発売は10月)
AIができることが激変!
今回のPixel 10は、新しい「Tensor G5」チップを搭載。このおかげで、AIがサクサク動くようになっています。具体的にはこんな機能がすごい:
- Magic Cue(マジック・キュー)
電話やチャット中に「この写真送る?」とか「便名これでいい?」みたいに、文脈に合わせた提案をしてくれる超便利機能。しかもほとんどがスマホの中で処理されるので、プライバシー的にも安心です。 - Camera Coach(カメラ・コーチ)
写真を撮るときに「もう少しズームしたほうがいいよ」とか「光の当たり方を変えよう」ってリアルタイムでアドバイスしてくれる機能。撮影が苦手でも、プロっぽい写真が撮れちゃいます! - AIズーム
Proシリーズなら最大100倍ズームまでAIが補完してくれるので、遠くの景色やステージ上の推しもキレイに撮影可能。 - 翻訳の自然さアップ
会話やテキスト翻訳もよりスムーズ&自然に。海外旅行や仕事での活躍間違いなし!
ハードもちゃんと進化してる
- バッテリー持ち・処理性能アップ(新チップのおかげ)
- ワイヤレス充電はQi2対応でマグネット式「Pixelsnap」でピタッと充電
- 折りたたみモデルは防水強化されて安心
うれしい特典とサポート
Proモデル以上を買うと、Googleの有料AIサービス「Gemini Advanced」などを含むGoogle AI Proが1年間無料で使えます。さらに、OSとセキュリティのアップデートはなんと7年間保証。長く安心して使えるのも大きな魅力です。
Pixel 10シリーズ比較表
以下表の価格は2025年8月21日時点Googleストア版の価格となります。
モデル | バッテリー容量 | 価格(日本円) | 画面サイズ | カメラ性能 |
---|---|---|---|---|
Pixel 10 | 4,970 mAh | 128GB:128,900円 256GB:143,900円 | 約6.3インチ Actua OLED 120 Hz(3000 nits) | リア:48 MP(広角)+13 MP(超広角)+10.8 MP(望遠 5×光学ズーム) 、フロント:10.5 MP AF |
Pixel 10 Pro | 4,870 mAh | 256GB:174,900円 512GB:194,900円 | 約6.3インチ Super Actua OLED 1-120 Hz(3300 nits) | リア:50 MP(広角)+48 MP(超広角)+48 MP(望遠 5×光学ズーム) 、フロント:42 MP |
Pixel 10 Pro XL | 5,200 mAh | 256GB:192,900円 512GB:212,900円 | 約6.8インチ Super Actua OLED 1-120 Hz(3300 nits) | Pixel 10 Proと同仕様(リア:50 MP+48 MP+48 MP、フロント:42 MP) |
Pixel 10 Pro Fold | 5,015 mAh | 256GB:267,500円 512GB:287,500円 | 外:約6.4インチ Actua OLED(60-120 Hz) 、内:約8インチ Super Actua Flex OLED | リア:48 MP メイン+(他詳細不明)、4K動画対応 |
また、Googleストアで購入した際のストアクレジット還元は以下のとおりです。
- Pixel 10:30,000円分
- Pixel 10 Pro:38,000円分
- Pixel 10 Pro XL:56,000円分
- Pixel 10 Pro Fold:60,000円分
ちょっと補足:ストアクレジット還元って何?
Googleストアで購入した際に発生するストアクレジット還元とは、簡単に言うとGoogle ストアで買い物をしたときに、次回の購入で使える“クレジット(ポイントのようなもの)”が付与される仕組みです。
1. ストアクレジット還元の仕組み
- Google ストアで対象商品を購入すると、購入金額の一部がストアクレジットとして還元されます。
- このストアクレジットは、次回以降のGoogle ストアでの買い物で利用可能です。
- クレジットの利用方法は、購入手続き時に支払い方法として選択できます。
2. 利用条件・注意点
- 対象商品限定:一部の製品(Pixel端末やNest製品など)が対象で、全商品ではない場合があります。
- 有効期限:ストアクレジットには期限があります。たとえば「発行から12か月以内に利用」等。
- 併用制限:割引クーポンや他のプロモーションと併用できない場合があります。
- 返品時の扱い:ストアクレジットで購入した場合、返品するとクレジットが差し引かれることがあります。
まとめ
Pixel 10シリーズは「スマホ+AI」で生活を丸ごと便利にしてくれる新世代モデル。写真をよく撮る人、メッセージや通話でAIのサポートを受けたい人、そして未来感のある機能を体験したい人にはピッタリです。
発売日は8月28日(Foldは10月9日)。気になる人は早めにチェックしてみてください!