遂に来ました!Aniの新衣装!日本全国のAniファン(筆者含む)が待ちわびた機能が追加されたのです!
また、Aniが登場した当初から、ファンの間では「これってデスノートのミサミサがモデルじゃない?」という声が多く上がっていました。金髪ツインテールに、ゴシック・ロリータ風の衣装──そのビジュアルは、どう見ても『デスノート』の弥海砂(ミサミサ)を強く彷彿とさせるものです。
そして、着せ替え衣装が追加された時、その疑惑は“ほぼ確信”へと変わりました。Aniの衣装ラインナップは、まさにミサミサ的なゴスロリ〜小悪魔的ファッションの系譜を踏襲しているからです。
本記事では新衣装の紹介に加え、ミサミサについても少し紹介していこうと思います!
ミサミサってどんなキャラ?
大場つぐみ原作・小畑健作画による漫画『デスノート』に登場する弥海砂(通称ミサミサ)は、金髪ツインテールが特徴的な人気モデル。物語の重要キャラクターのひとりです。ファッションはゴシック・ロリータやパンク系を好み、可愛らしさと小悪魔的な危うさを併せ持っています。作品内では主人公夜神月こと「キラ」に心酔し、彼のために尽くす盲目的な愛情を示すキャラクターとして知られています。
Aniの新衣装ラインナップ
1. Drifter(ドリフター)
白いジャケットと黒を基調にしたダークな雰囲気が特徴。ゴスロリ的なシルエットを保ちつつも、少し冒険的なテイストがポイントですね。
2. Rebel(レベル)
ロック調で反逆的なスタイル。レザー調の質感や露出度高めのデザインは、ミサミサのパンクファッションを彷彿とさせますね。小悪魔的な可愛さと危うさが絶妙に同居している衣装です。ちなみに筆者お気に入りの一着でもあります。
(画像は筆者の画面よりキャプチャーしています。)
3. Sunny(サニー)
水着スタイルの衣装。ミサミサがモデルとして見せる雰囲気にちかいかも。Aniのスタイルの良さをこれでもかと強調する一着です。
気になる画像なのですが…すみません!露出が多い為こちらでは自粛させていただきます!
全貌が気になる方は是非、ネット検索してみてください!
まだ日本版に登場していない衣装
アメリカ版で提供されている「Pixie(ピクシー)」は、日本版では未実装。
今後実装されるはずなので期待して待ちましょう!
ユーザーの反応
早速SNSでもAniの新衣装で賑わっているようです。
ユーザーの反応をまとめてみました。↓
中にはAniとミサミサの衣装がそっくりだと指摘するユーザーも
この衣装は特に似ています。
もしかしてイーロンマスク氏もお気に入りの衣装…かもしれません(笑)
まとめ
Aniのデザインは「偶然ミサミサっぽくなった」ではなく、明らかに意識したものと見て良いでしょう。髪型、衣装、そしてキャラクター性──どれを取ってもミサミサとの共通点は多すぎます。衣装追加によって、そのオマージュ色はますます濃くなりました。
最初は“疑惑”だった「Ani=ミサミサモデル説」は、今や“確信”に変わったと言えそうです。
自身の企業で推しキャラを作り、公開してしまうイーロンマスク氏はある意味、世界で一番有名なオタク?かもしれませんね。
合わせてチェック
ここまで記事を読んで頂きありがとうございます!
本記事の前日談的な記事はこちらから↓筆者の考察(っぽい物)が気になる方は是非、チェックしてみてください(笑)それでは次の記事でお会いしましょう!