ついに今年の9月、Appleが発表予定の iPhone 17シリーズ。新モデルの登場やデザイン刷新など、かなり盛り上がりそうです。本記事では、現時点での最新のリークや噂をまとめてみました!
目次
発表はいつ?発売日は?

- 発表イベント……2025年9月9日 (日本時間9月10日)開催予定(Tim Cook氏公式Xより)
- 予約開始……9月12日
- 発売……9月19日

今年も例年通り9月の恒例行事になりそうですね。
モデル構成

今回のラインナップはこんな感じ
- iPhone 17(スタンダード)
- iPhone 17 Air(薄型モデルの新カテゴリ!)
- iPhone 17 Pro(スタンダードの上位モデル!)
- iPhone 17 Pro Max(Proの上位モデル!)
ちなみに 「Plus」モデルは廃止 されるとの噂。新しく「Air」が加わるのが目玉になりそうです。
もちろんAppleインテリジェンスにも対応!

今回のiPhone 17シリーズは、最新の Appleインテリジェンス(AI機能) にも対応予定。メールの要約や文章作成のサポート、写真編集の自動化など、日常で便利に使える機能が盛りだくさんになりそうです。さらにSiriも賢くなり、より自然な会話ができるようになるとのこと。
つまり「ハードもソフトも両方進化」するのが今年のiPhoneの大きなポイントですね!
共通のアップデート

- 全モデルが120Hz ProMotionディスプレイへ
- Wi‑Fi 7 対応、Apple製の新しい5Gモデムも搭載される可能性
- フロントカメラは24MP に進化!
標準モデルでもリフレッシュレート120Hz対応は嬉しいポイントですね。

モデル一覧(現時点での予想)

iPhone 17(標準モデル)
- 6.3インチディスプレイ
- A19チップ搭載
- カラーはパープルやグリーンなどカラフル
- 価格は約799ドル前後(日本では10万円台後半?)
iPhone 17 Air(新モデル)
- 超薄型!厚さわずか5.5mm台
- 6.7インチのProMotion OLEDディスプレイ
- 背面は シングル48MPカメラ(横配置のカメラバー)
- eSIM専用、USB‑Cポート搭載
- バッテリー性能は控えめかも
- 価格は約949ドル前後
→ 薄さ重視で「とにかく軽くてスリムなiPhoneが欲しい人」にピッタリ。
iPhone 17 Pro / Pro Max
- 120Hz ProMotion OLEDディスプレイ
- A19 Proチップ、12GB RAM
- トリプルカメラ(48MP x3)+24MPフロントカメラ
- リバースワイヤレス充電(他のデバイスを背面で充電できる機能)が追加されるかも!?
- バッテリーはAirより大容量
- 価格はProで約1199ドル、Pro Maxはさらに高額に
→ プロ仕様で「性能もカメラも全部欲しい!」という人向け。
まとめ
- Airモデルは「史上最薄iPhone」として話題になりそう。
- Proモデルはリバース充電など新機能が熱い。
- 全モデル120Hz対応で、標準モデルでも満足度アップ。
今年のiPhone 17は「Airの登場」と「全モデルProMotion対応」が大きなニュース。ガジェット好きはもちろん、軽さ重視派から性能重視派まで楽しめるラインナップになりそうです。
最新情報が判明次第、随時更新していきます!是非、チェックしてみてください!