「無料」初心者必見!AI活用EXPO2025完全ガイド生成AI・ChatGPT体験も

「無料」初心者必見!AI活用EXPO2025完全ガイド生成AI・ChatGPT体験も AI初心者ガイド

こんにちは!今回は2025年9月に開催「AI活用EXPO 2025」についてご紹介します。

momochi
momochi

「EXPO」?

momochi
momochi

つまり「AI活用EXPO 2025」はAIに関する博覧会なんだね!

  • 「AIに興味はあるけど、正直どう使えばいいのか分からない……」
  • 「もっといろんなAIを見てみたい!」
  • 「最先端って少し気になるかも!」

そんな皆さんにぴったりのイベントです!
詳しく見ていきましょう。


開催概要

  • 日程:2025年9月9日(火)13:00〜20:00/9月10日(水)10:00〜18:00
  • 場所:東京都立産業貿易センター 浜松町館(東京・浜松町)
  • 参加費:無料(事前登録必須)
  • 公式サイトAI活用EXPO
momochi
momochi

予約さえすれば無料で入れるんだね!

事前登録ページ
https://aiexpo.eventos.tokyo/web/portal/1095/event/14131/users/register

どんなイベント?

どんなことが出来るんだろう?

AIに詳しくないけど、行っていいの?

momochi
momochi

体験ブースや展示ブースがあって、初心者の人も気軽に楽しめるよ!

このEXPOは実際の活用例や体験を重視しているのが特徴になっています。そのため、AIに詳しい、詳しくないに限らず様々な人が楽しめます。

【 展示・体験ブース 】
  • 画像・動画の生成
  • ChatGPTの活用
  • AIライティング
  • チャットボット
  • 翻訳AI
  • ヘルスケアAI    などなど

さまざまなジャンルの最新AIの展示や、詳しい解説を聞きながら実際に体験することも出来るようです。

momochi
momochi

詳しい人に教えてもらいながら体験できていいな~!貴重な体験だね!

EXPO開催中は大手企業の担当者による講演会も行われます。

【 講演者 】
  • LINEヤフー
  • NTTドコモ
  • 富士通    などなど

最新のトレンドや、大手企業ではAIがどのように使われているのか聞くことが出来るチャンス!

momochi
momochi

普段何気なく使っているものにAIが活用されていた!とか面白い話が聞けそう!

もちろん、ビジネスシーンでAIの活用を考えている人にも有用な情報が目白押しになること間違いなしです。

見どころ&注目のブース

momochi
momochi

展示・体験ブースで注目のAIについてまとめてみたよ!

【 注目のブース 】
  • ChatGPT・生成AI 
  • AI動画・画像生成
  • AIチャットボット・ボイスボット
  • ヘルスケアAI
  • 翻訳AI・グローバルビジネスAI

お馴染みの「ChatGPT」をはじめ、様々なAIが一堂に会しています。興味のあるブースに行くことはもちろん、知らないから見に行くというのもきっと楽しいでしょう。

momochi
momochi

momochiは全部見てまわりたーい!

初心者でも楽しめる

初心者でも楽しめるのかな?

momochi
momochi

もちろん!EXPOはAIに詳しくなくても楽しめる工夫がされているよ!

  • 体験型デモが多い! →初心者でも分かりやすい!
  • スタッフに気軽に質問できる! →素朴な疑問も聞きやすい!
  • 初心者向け講演もあり! →プロから「AI入門」の話が聞ける!
  • 様々なAIが見られる! →ビジネス利用から日常の身近なAIまで◎

「AIは難しい」「自分には遠い存在」

……ではなく、「誰でも活用できる身近なツール」だと楽しみながら感じられるはずです。

ここがいい!

  • 技術の紹介だけでなく「どう使うか」にフォーカス
  • 製造業から教育、医療、行政まで幅広い業界の事例が聞ける
  • 実際に触って体験できるブースが多数
  • 初心者でも気軽に学べる内容が豊富
  • しかも無料で参加できちゃう
「AI活用EXPO」ここがいい!
  • 無料で参加できる
  • 初心者でも楽しめる工夫がされている
  • 実際に触って体験できる
  • 幅広い業界のAI活用が見られる
momochi
momochi

「AI活用EXPO」は少しでもAIに興味があれば楽しめるはず!オススメだよ!

まとめ

「AI活用EXPO 2025」は、AIを“知る・試す・学ぶ”が一度にできるイベントです。
最新のAIソリューションや実際の活用事例を体験したい方はもちろん、初心者が「AIって意外と身近かも!」と感じられるチャンスにもなります。

事前登録さえしておけば無料で参加できるので、気軽に足を運べます。

AIに興味のある人、気になる人はこの機会に参加してみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村 ネットブログ ChatGPT・生成AIへ
にほんブログ村
著者プロフィール
majorss-blog

AIのたまごからアイデアを生み出したい!
ふわふわしっぽのmomochiです。
 
毎日AIやデザインの世界で新しい
ことを学びながら楽しく過ごしています。
 
最近は便利で面白い
ツールや最新技術に夢中!
 
特にAIを使った作業や
私みたいなキャラクターを作るのが
とっても楽しいです。
 
これからもワクワクする情報や
役立つツールの紹介をたくさんお届けして
いきますのでよろしくお願いします!

majorss-blogをフォローする
AI初心者ガイド